海星館上空★ソラ散歩を楽しもう!
天文学では、春分から夏至までを「春」と定義しています。確かに星空を見上げると、春の悠々とした星座たちが空の半分を占めるほどになっていて星空からも季節の移り変わりを感じ取ることができます✨
慌ただしくてなかなか見上げないんだよね。星がそもそも見えなくて。。。
なんて方も多いと思います。そんな時は自宅に居ながらしてスマホなどで星空散策を楽しんでみませんか?
先日、海星館の屋上に設置された全天カメラの運用が再開されました。感度の高いカメラなので見た目以上に星は映り、月夜でも天の川が確認できるほど。
ほぼリアルタイムですので雲の状況や、夜だけでなく24時間いつでも映像を見ることができます✨
天体観察に行く前の天候確認にも使えますよ~。

実はこの映像、プラネタリウムドームにそのまま映し出すことができるんです!
リアルタイムの空をプラネで確認して、星が見えていればその空で星座をさがしたり。
天候の確認ができれば心おきなく天文台で天体観察を楽しんだりもできますよね!
このシステムは常設施設では海星館だけ。とてもユニークで珍しい機能です。
プラネタリウム観覧の際にご覧いただける時もありますので、その時はぜひ体感してみてくださいね✨
この春、海星館は開館30周年を迎えます。
様々なイベントなども用意してこの1年みなさまにも楽しんでいただきたいと思っています。ぜひ、遊びに来てくださいね!
◆詳しいイベント情報は海星館公式サイトトップページのイベントをご覧ください◆