団体利用について
プラネタリウムの団体利用について・・・夏休み期間は受け入れを停止しております。
予約フォームに入力する前に施設利用申請書の提出をお願いいたします。
◆施設見学の場合
・入館無料です。施設内の展示物の見学ができます。
・無料ではありますがご来館の際は施設利用申請書が必要です。
◆天文台ご利用の場合
・天文台は有料エリアです。
・団体利用申請書を提出ください。詳細についてはこちらからご連絡します。
・障碍者手帳をお持ちの方は本人のみ無料となります。ただし、介助が必要な方の場合、介助者は減免されます。
・天文台は2階にあります。必要時エレベーター、天文台内部へ昇降機がご利用になれます。準備を要しますので申請書に必ずご記入ください。
・ご利用時間の開始時刻までに受付をお済ませでない場合はキャンセルとなります。遅刻をしないようにご注意ください。
◆プラネタリウムご利用の場合
団体でのプラネタリウム利用について、お問合せが増加しております。
当館のプラネタリウムは座席数22と小規模です。
・週末や祝日、夏休みなど長期休暇期間・大型連休期間等の多客時に団体様を受け入れることをしておりません。
また数人に分け一般投影枠にご予約される組織団体さまが見受けられますが、団体利用料金の適応外です。また10名に満たなくとも、組織団体と判明した場合は当日申請書をご記入いただきますが、投影中の観覧ルールが守れないなど見受けられた場合は今後のご利用をお断りすることがございます。
・放課後等デイサービス、社会福祉施設などをふくめすべての組織団体のご利用につきましては団体利用投影枠を決めております。
基本的には平日に利用枠を設定していますがスケジュールには変動があり一律ではありません。
原則として投影1か月前より受付開始となりますがそれ以前に申し込みをされる場合は日程によってはスケジュールが未定なためお受けできないことがあります。
・当館は社会教育施設です。小中学校の学習利用に関して学校関係者はお問い合わせください。
■基本的な団体利用枠・団体利用可能枠※
・月水木金 ①10時30分~11時15分 ②11時30分~12時15分 ③15時~15時45分
・第二、第四土曜日11時15分~11時45分「みんなのほしぞらプラネタリウム」
「みんなのほしぞらプラネタリウム」では一般の方も観覧します。貸し切りでのご利用はできません。占有とならない人数でご予約ください。
貸し切りをご希望される場合は団体利用枠をご利用ください。
※すでに予約が入っている場合や、教育関連施設による利用、イベント等都合により投影が停止されご予約いただけない日もあります。
■団体利用枠利用のメリット
・投影番組や内容・所要時間などご要望に応じます。(1投影30~50分)
・基本的なルールはお守りいただきますが、投影中の退室、再入室など団体代表者の判断で可能となります。
・団体代表者の判断により安全の範囲内で投影中の座席離れを容認いたします(危険と判断した場合は投影中でありましてもお声がけします。)
◇そのほか
★1投影枠で複数の投影はしておりません。
★22名を超える場合は2投影枠必要です。お時間が取れない場合は22名以下にしてください。
★プラネタリウムの特性上、ご要望がありましても添えないことがあります。予めご了承ください。
★車いすでの入室の際は事前に準備を要します。必ずお知らせください。状況により座席のレイアウトが変更になることもあります。車いす入室が予定される場合は事前に下見にご来館ください。
予定時刻には必ず到着し代表者は受付をお済ませください。
遅刻されますとキャンセルとなりますのでご注意ください。また今後のご利用をお断りすることがございます。
安全上のお願い
・背もたれを倒すと座席の間が大変狭くなります。移動が難しくなりますので席を立つ際はお近くの方は背もたれをもとに戻すなどご協力をお願いいたします。
・意図せぬ事故などを防ぐためにも、事情がない限りはご着席の上観覧をお願いいたします。
・室内が暗くなること、背もたれが倒れることなどから誤飲・誤嚥のリスクが高まります。そのようなことからもプラネタリウム内でのご飲食は固くお断りいたします。
・精密機器があります。また衝撃に弱い設備もありますので投影機や照明などにお手を触れないようお願いいたします。
・遮光・遮音のため扉は重くなっています。開閉はスタッフで行いますのでお任せください。
そのほか
・プラネタリウム室内には電源があります。医療機器など電源が必要な場合ご利用になれます。
・フラットな出入口や室内となっているため座席を取り外すことで車いすやバギーのまま入室しそのま観覧することができます。
・館内入口前まで車両乗り入れが可能です。誘導いたしますのでお申し込み時にお知らせください。
・軽度な難聴に対応する赤外線補聴システムのご用意があります。
◆引率の方は団体全体の安全管理をお願いします。お帰りの際は忘れ物がないか、汚染していないかトイレなどふくめ全体を一度ご確認ください。受付時にチェックリストをお渡ししますので、お帰りの際は記入してお戻しください。
社会教育施設であり学びの場所でもあります。ルールはどうぞお守りください。