お知らせ
TOP » お知らせ » 天体観察のおしらせ(12月)

天体観察のおしらせ(12月)

天体観察内容はスケジュールに沿ってその日に合わせて最適な天体をご案内しています。

週末(金土日祝日)は昼間だけでなく、夜間も天体観察をすることができます。

・串だんごのような細い環の土星の姿を見ることができます。1月中旬ごろからは見える位置も低くなり海星館の望遠鏡を向けられなくなりますのでぜひ観察をしておきましょう!

・ふたご座流星群は12~14日、天文台テラスにて観察会を実施します。防寒対策をしてご来館ください。望遠鏡では土星などの観察を行いますが、ドームに入れる人数に限りがありますので混雑時はドーム外でお待ちいただき、退室された方と入れ替わりで入室されてください。

・秋~冬の明るい星や星団・星雲、銀河などを県下最大級の天体望遠鏡で観察します。予備知識は不要!ぜひお気軽に観察においでください。

12月20日・27日は、プラネタリウム「スターウォッチングプラネタリウム」をご予約され、かつ天体観察をご覧になられる方を対象にプレゼント付きの観察イベントを実施します。

「カッパーくんとくじら座カッパー星を見よう」このイベントは、JX金属株式会社の公式キャラクターカッパーくんと一緒に30光年離れたところにあるくじら座カッパー星を見るイベントです。

カッパーくんには限りがあります。


contactお問合せはこちらから